これからの時代を生き抜くハイブリッドプレナーという働き方

「会社員」と「起業家」を融合させた「ハイブリッドプレナー」という働き方を提唱していく

売れる駅弁の秘密

こんばんは。

個人事業主・起業家のためのコンテンツディレクター上武大翔です。

 

今日はとても暖かく外出日和でしたね。

僕は駅弁を食べるために東京駅に行っていきました。

  

何故かというと、現在とあるお弁当屋の売上を伸ばすための戦略を考えるという取り組みをしているのですが、その一環として競合のお弁当を研究するために行ったのです。

 

とは言いつつ美味しそうなお弁当ばかりでついつい食べることに夢中になってしまいましたが。笑

f:id:takeo84:20140317004117j:plain

人気のあるものや単純に食べたいと思ったものなど、何種類かのお弁当を食べて気づいたことは以下の2つです。

 

①「おいしいお弁当」ではなく「おいしそうなお弁当」が売れている

駅弁というジャンルは、売上を伸ばすためには「リピーターを増やす」というよりは「より多くの人に購入してもらう」必要があるかと思います。

そのために重要なのは実際においしいかどうかよりもおいしそうに見えるかどうかになるのではないでしょうか。

であれば、もちろんおいしい商品をつくることも大切だとは思いますが、それ以上にいかに購入する方の目に魅力的に映るかが大切になります。

f:id:takeo84:20140317004151j:plain

 

②「駅弁」というジャンルでみると、価格に対する感覚がマヒしてしまう

今日売っていた弁当の価格はだいたい1,000〜2,000円くらいでした。

なので、1,000円くらいのものはなんだか安いような感覚になってしまいました。

しかし、定食屋のランチと比較したらどうでしょうか?1,000円って少し高く感じないでしょうか?

個人的には定食屋であれば、温かくてもっとおいしいものが食べれるような気がします。

f:id:takeo84:20140317004708j:plain

ただ駅弁の1,000円が高く感じないのは「駅弁」という前提があり、そこに対するイメージであったり、価値があるからではないでしょうか。

例えば、ペットボトル(500ml)のお茶がコンビニで100円で売っていたら安く感じるかもしれませんが、スーパーで100円で売っていてもそんなに安くは感じないと思います。

何が言いたいかというとどんな「前提」をつくるかどうかで価格に対する価値が変わるということです。

 

上記はあくまでも僕個人的な分析の結果として気づいたことなので、何か意見などありまいたら是非コメントをいただければと思います。

 

 P.S.

★ブログを書いている人のためのコミュニティをつくりました!

「ブロガーズ」

まだまだ出来たばかりなので、是非こちらもメンバー申請や投稿をお待ちしています!

★上武大翔のFacebook

友達申請もお待ちしています♪

 

コンテンツを創りたい方必見!

こんばんは。

起業家・個人事業主のためのコンテンツディレクター上武大翔です。

 

ビジネスをする上で、優れたコンテンツを創ることは必須になってきますよね。

そこで今日は、コンテンツを創る上でオススメの記事がありますので、紹介させていただきます。

http://kojin-business.com/?p=1168

 

コンテンツを創ることのメリットであったり、優れたコンテンツとそうでないコンテンツの違いなどが書かれていて何かヒントを得られるのではないでしょうか。

 

この記事を書かれた平さんは個人事業主プロデューサーとして活躍されていて、僕もいろいろと学ばせていただいています。

メルマガも配信しているので、興味を持たれた方は登録をオススメします。

僕も毎日読ませていただいていますが、とてもためになります。

 

P.S.

★ブログを書いている人のためのコミュニティをつくりました!

「ブロガーズ」

https://www.facebook.com/groups/1475165489371897/

まだまだ出来たばかりなので、是非こちらもメンバー申請や投稿をお待ちしています!

★上武大翔のFacebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100007578695617

友達申請もお待ちしています♪

「人材」と「人財」って何が違う?

こんばんは。

起業家・個人事業主のためのコンテンツディレクター上武大翔です。

 

みなさんは「人材」「人財」の違いがわかりますか?

 

僕が読んだ本の中には、このように書かれていました。

 

「人材とはコスト(費用)であり、人財とはアセット(資産)だ。」

(「知られざる職種 アグリゲーター 5年後に主役になる働き方」より) 

 

「コスト」と捉えていれば、極力それを押さえることで利益を大きくしようとする訳で、

人員や人件費の削減へつながります。

 

これに対して「アセット」と捉えていれば、それを活用して大きな価値を生もうとするので、人に対する投資も必要になってきます。

 

あなたは「ジンザイ」をどのように捉えていましたか?

またサラリーマンの方、あなたは会社でどちらの「ジンザイ」として働いていますか?

 

最近はITが発達して、人がおこなっていたことがどんどんコンピューターに取って替わられています。

そうなったら「人材」では生き残っていけないですよね。

 

ドキッとした方は働き方について考えるチャンスかもしれません。

 

何か意見、質問などありましたら、お気軽にコメントをしていただければと思います。

 

またブログを書いている人のためのコミュニティをつくりました!

https://www.facebook.com/groups/1475165489371897/

まだまだ出来たばかりなので、是非こちらもメンバー申請や投稿をお待ちしています!

 

 

 

 

日本で2番目に高い山はどこかわかりますか?

こんばんは。

起業家・個人事業主のためにコンテンツディレクター上武大翔です。

 

突然ですが、日本一高い山はどこかわかりますか?

 

そうです、「富士山」ですよね。

f:id:takeo84:20140308020653j:plain

 

では、日本で2番目に高い山はどこかわかりますか?

 

恐らくあまり知っている人は少ないのではないでしょうか。

僕も調べるまでわかりませんでした。

実は北岳(きただけ)」という山梨県にある山なのです。

ほとんど聞いたことないですよね〜

 

そんなんです!

人は1番のものは記憶していますが、2番目以降はあまり記憶していないのです。

 

そんなことを言ったら、個人事業主のみなさんは知名度の高い大企業には勝てないですよね。

 

ではどうするのか?

既存の分野で勝負していては勝ち目はないので、No.1になれる分野をつくればいいのです。

 

それは全く新しい分野かもしれませんし、既存の分野の中にちょっとした「穴」が潜んでいるかもしれません。

とにかくあなたがNo.1になれる分野を探してみましょう

 

 

私は◯◯でNo.1です!とか、私は◯◯でNo.1を目指します!など思いついたことなどあれば、気軽にコメントをいただけると嬉しいです♪

 

またブログを書いている人のためのコミュニティをつくりました!

https://www.facebook.com/groups/1475165489371897/

まだまだ出来たばかりなので、是非こちらもメンバー申請や投稿をお待ちしています!

 

目標を達成するために現在地を知ろう!

こんばんは。

起業家・個人事業主のためのコンテンツディレクター上武大翔です。

 

みなさんは達成したい目標がありますか?

 

僕は年末年始を実家で過ごしおいしいものをたくさん食べて迎えた、年始の健康診断で体重が予想以上に増加しておりました。

そこで僕は、4月までに体重を5㎏絞って細マッチョになろうと目標を立てました。笑

 

そこから細マッチョに向けて運動を重ねてきました。

1ヶ月半程経って、何か少し洋服も緩く感じるようになったし、何となく痩せてきてる実感がありました。

 

しかし、僕にはひとつ足りないものがありました。

 

それは「体重計」です。笑

f:id:takeo84:20140305005204g:plain

 

僕は「体重計」を持っていないため、現在の体重がわからないので、目標まであとどのくらいなのかもわからないのです。

現在地がわからなければ、このままの努力で目標を達成できるのかどうか、もしくはもっとペースアップしないと目標が達成できないのかわかりません。

 

みなさんも目標を明確に設定している方は多いと思います。

ただ目標だけ設定しても、今いる現在地がわからなければどんな方法で目標に辿り着くのかわからないですよね。

 

あなたは今どこにいるのか?

是非、定期的に現在地を見つめ直してみてください!

 

何か意見などありましたら、お気軽にコメントなど書いてもらえると嬉しいです♪

 

またブログを書いている人のためのコミュニティをつくりました!

https://www.facebook.com/groups/1475165489371897/

まだまだ出来たばかりなので、是非こちらもメンバー申請や投稿をお待ちしています!

 

お客さんの欲しい情報を提供していますか?

こんばんは。

起業家・個人事業主のためのコンテンツディレクター上武大翔です。

 

あなたはお客さんに自分の伝えたい情報だけを伝えてはいませんか?

 

今日はサラリーマンとして働く会社の社員として、新卒の採用イベントへ参加しました。

今回は人事の方に頼まれて参加したのですが、普段は営業をしているので学生を相手にする機会はほとんどありません。

なので、正直ちょっと緊張していました。笑

 

イベントの中で、学生に向けてプレゼンをする機会がありました。

僕は「何話そうかな〜」と必死に考え、いざ話し始めたのですがイマイチ学生の反応がよくありません。

 

それもそのはずです。

僕は自分で話したいと思っていた会社の概要(ホームページを見ればわかるようなこと)について長々と話していたのです。

実際に学生がもっと知りたいのは、いざこの会社に入ったらどんな環境で、どんな仕事ができるのかいうことです。

 

僕は「学生の知りたいこと」ではなく、「自分の話したいこと」を話していたのです。

 

そのことに気づいた僕は、そこから学生の立場に立って話し始めたところ、みるみる反応が変わっていきました。

学生はわかりやすいです。笑

f:id:takeo84:20080812180245j:plain

みなさんもこのような経験はありませんか?

お客様へ伝える上でも、大切なのは「自分の伝えたいこと」ではなく、「お客様の知りたいこと」伝えることですね。

 

 

何か意見などありましたら、お気軽にコメントなど書いてもらえると嬉しいです♪

 

またブログを書いている人のためのコミュニティをつくりました!

https://www.facebook.com/groups/1475165489371897/

まだまだ出来たばかりなので、是非こちらもメンバー申請や投稿をお待ちしています!

 

ブロガーのための応援コミュニティ

こんばんは。

起業家・個人事業主のためのコンテンツディレクター上武大翔です。

 

ブログを書いている人であれば、自分の書いたブログはいろんな人に読んでもらいたいですよね。

 

そこで、ブログを書いている人のために「お互いのブログを応援しあう」コミュニティをつくりました。

 

その名も「ブロガーズ」

https://www.facebook.com/groups/1475165489371897/

 

まだ立ち上げたばかりなので、是非気軽にメンバーになってどんどん投稿してもらえると嬉しいです。

投稿してくれた方には、必ずシェアブックマークさせていただきます。

 

これからみなさんで盛り上げていきましょう!

f:id:takeo84:20140302001210j:plain